top of page

立野小学校​

特別音楽クラブ

後援会

Supporters' Association

お知らせ:3/2に開催された「ミニコンサート」の合唱部の様子をアップしました!(2020.5.21)

在校生の言葉を追記しました。(2020.6.18)

お知らせ:「第29回 スプリングコンサート」中止のお知らせ(2020.3.1)

topics.

練習風景

練習の様子や最近の状況について、写真を掲載しています。

本番情報

コンクールや演奏会などの予定や報告を掲載しています。

指導者・保護者から

金管バンド部・合唱部の指導者や、保護者会から後援会の皆様へのメッセージを掲載しています。

Services
About

about us.

設立概要

立野小学校特別音楽クラブ・金管バンド部は、池野先生が創設され今年で30年近くの歴史と伝統があります。2010年(平成22年)「立野小学校金管バンド部」の規約が定められ、その目的は、

 ○児童の音楽的資質を高め、地域のバンドとして高いレベルの演奏を行う

 ○演奏活動を通じ地域や学校の音楽的資質の発展を図る

 ○活動を通して児童の社会的成長を促進し、豊かな社会生活を送る力を育成する

と規定されており、児童を中心に学校、保護者会の支援により活動が行われてきました。

しかし、近年全国的に小中学校の教職員の過重労働が問題視されている中、立野小学校では教職員の心身の健康を守りながら日々の授業をより充実させて行きたいという理由から、特別音楽クラブの活動が大幅に縮小されることになりました。

子どもたちのもっと上手くなりたいという熱い気持ちに応えてあげたい、立野小の音楽教育の歴史と伝統を守りたい。そのためには独自で外部講師を手配・依頼しなければならなくなりましたが、すでに部費や年会費を払っている現役保護者からはこれ以上の支出は厳しいとの意見も出、一時期は活動維持が危ぶまれる状況でした。保護者会が地域や卒業生に相談し、その結論として、「地域住民や特別音楽クラブ卒業生等の皆さんにご協力・ご支援をお願いしよう」ということになり、今回の「後援会」組織の設立に至りました。

IMG_7488
IMG_8367
IMG_7495
IMG_7511
IMG_7493
IMG_7487
IMG_1274
image2
image1
IMG_1275
IMG_1278
IMG_1273
Gallery
Contact

CONTACT.

お問い合わせ

入会をご希望の方

入会届

 右の「入会届」にご記入の上、上記アドレスまでメールにてご送付ください。(※ 携帯・スマホの方は、最下部のフォームをご利用ください。)

 なお、入会金及び年会費のご入金につきましては、入会者の氏名がわかるように(複数名分の場合は全員の氏名を記名してください)、下記の当会口座へお振込頂きますようお願い申し上げます。

(振込手数料につきましては、ご負担をお願いしております。)

 なお、当会の設立背景や規約等につきましては、以下のリンク先をご参照ください。

当会口座

「立野小学校特別音楽クラブ後援会」

横浜銀行 元町支店

​普通 6182599

携帯・スマホで入会をご希望の方は、こちらから以下の項目をご記載の上、下のフォームよりご連絡ください。

追って詳細のご連絡をさせていただきます。

 ・氏名

 ・アドレス​​

お問合せフォーム

メッセージを送信しました

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page